今日は、子供の日👶 そして、立夏です。 暦の上では、夏が始まり 立秋の前日、今年は、 8月6日(金)までが 夏になります。 子供の日と立夏が、重ねる今日👶 祝日法に…
子供の日👶

今日は、子供の日👶 そして、立夏です。 暦の上では、夏が始まり 立秋の前日、今年は、 8月6日(金)までが 夏になります。 子供の日と立夏が、重ねる今日👶 祝日法に…
2月11日は、「建国記念の日」「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、1966年(昭和41年)に定められました。2月11日と言う日付けは、初代天皇とされている神武天皇の即位日である旧暦紀元前66…
2020年1月2日は、福袋の日でした!今日は最良の一日ですので、毎日が最良の一日。今朝、船橋市中央倫理法人会のモーニングセミナーの帰り、7時30分頃、JR船橋駅に向かっていましたら、東武百貨店辺りに長蛇の行列!9時30分…
新年明けましておめでとうございます🎍 令和の御代になって始めての元旦は、十二支は子(ねずみ)十支は庚子(かのえ・ね) 子は、種子の中に新しい生命がきざし始める状態を指し、庚は、金生水と言い、金から水が生じるイメージになり…
大嘗宮参観に行って参りました。 12月7日、8時15分集合、皇居ご奉仕に数えきれないほど参加されて、一般には知られていない皇居を習熟されていらっしゃる方のガイドで、大嘗宮参観が始まりました。 予想参列者10万人、小雨の効…
昨晩、11月9日、天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典に、出席して来ました。受付が、16時30分まで。東京駅着、16時15分。「走らないでください。」との声の中、無事受付に到着して、いただいた番号は、A15 スクリーンの真…
最近のコメント